「エコフルタウンおいでんまつり」はとよたエコフルタウン(豊田市元城町)にて開催。※2020年は中止
「第52回 豊田おいでんまつり」は
「マイタウンおいでん」「おいでん総踊り」「花火大会」中止です。
■■■おいでん踊り参加情報■■■
●踊り連の参加申込み受付は毎年3月中旬~5月上旬
 ↓申込みはネット、郵送、直接(豊田市役所、西庁舎7F商業観光課)
豊田おいでんまつり公式サイト
●参加人数
 ・マイタウンおいでんのみ
  踊り手1名~制限なし(※各会場による)+プラカード1名
 ・総踊りまで出場
  踊り手12名~制限なし+プラカード1名+台車3名以内
  踊り手12名以下参加可能 ※ただし、受賞審査対象外

2014年08月23日

マイタウンおいでん連協

7月20日火曜日は
午前中「マイタウンおいでん連絡協議会」でした。

「マイタウンおいでん連絡協議会」
マイタウンおいでん16会場の代表者(代理)さんが
月1回程度集まる会議です。

おいでんファイナルの会議「踊り部会」とは
別の会議になります。

今回の内容は―

●豊田おいでんまつり実行委員会事務局長、
 マイタウンおいでん連絡協議会会長  あいさつ
 
 ・各マイタウン地域特色のあるおまつりづくり継続のお願い
  踊り連参加の減少傾向についてなど…

●火災予防条例の改正による 消防本部予防課さんより
 説明&質疑応答(屋台、露店出店時の届け出や条件、注意点など)

●おいでんファイナル前事前説明会時
 踊り連代表者さんアンケート結果配布&
 これからの対応について今後話し合う予定として考える

1万人のおいでんモザイク結果報告

・第47回(来年)豊田おいでんまつり開催に向けて
 ・年間スケジュール予定発表
  マイタウンおいでん各会場開催日決定
  連の参加数に偏りが出ない工夫を考えながら開催日
  の決定(10/15予定)

  マイタウンおいでん開催予定日(6/13~7/12)
  おいでんファイナル予定日(7/25)

・各会場の様子と反省点などをそれぞれあげる

・抽選会を行っている会場のやり方について
 報告&提案

・その他

この会議に参加させていただくようになってから何か月か
過ぎました。
いつから…どのくらいの期間参加しているとかあまり気にしない
私です^^;

少しずつ少しずつ勉強させていただいています。
本来ならこういう場に参加できないであろうという私が
市民活動団体に所属し参加させていただけること
発言させていただけることに感謝しています。

踊り連の立場として、運営スタッフとして
常にいろんな視点を持ち参加したり、見たり、聞いたりしたいと
思っています。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(おいでん動画撮影)の記事画像
豊田おいでんまつり踊りPR動画をつくったよ!
おいでん踊り動画撮影
おいでん動画撮影
おいでん動画公開!!第2弾
豊田市北部の小学校にて
7月26日はファイナル
同じカテゴリー(おいでん動画撮影)の記事
 豊田おいでんまつり踊りPR動画をつくったよ! (2020-10-03 11:50)
 おいでん踊り動画撮影 (2015-07-09 23:10)
 おいでん動画撮影 (2015-06-27 21:17)
 おいでん動画公開!!第2弾 (2014-11-24 14:10)
 豊田市北部の小学校にて (2014-08-30 13:41)
 7月26日はファイナル (2014-07-20 21:29)

Posted by エミリー  at 01:36 │Comments(0)おいでん動画撮影

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
マイタウンおいでん連協
    コメント(0)