「エコフルタウンおいでんまつり」はとよたエコフルタウン(豊田市元城町)にて開催。※2020年は中止
「第52回 豊田おいでんまつり」は
「マイタウンおいでん」「おいでん総踊り」「花火大会」中止です。
■■■おいでん踊り参加情報■■■
●踊り連の参加申込み受付は毎年3月中旬~5月上旬
 ↓申込みはネット、郵送、直接(豊田市役所、西庁舎7F商業観光課)
豊田おいでんまつり公式サイト
●参加人数
 ・マイタウンおいでんのみ
  踊り手1名~制限なし(※各会場による)+プラカード1名
 ・総踊りまで出場
  踊り手12名~制限なし+プラカード1名+台車3名以内
  踊り手12名以下参加可能 ※ただし、受賞審査対象外

2020年08月31日

豊田おいでんまつりでつながっていよう!

連日の猛暑。そして、豊田おいでんまつりのない静かな夏をいかが
お過ごしでしょうか。


とよた市民活動センター企画「市民活動紹介」の場にて、
チームおいでん(まちなかおいでんwith JA、
現)エコフルタウンおいでんまつり)の展示スペースを設ける事に
なりました。

期間 : 2020年8/22(土)12:00~9/4(金)20:00
場所 : 豊田市中央図書館5F(参合館)
内容 : 過去の踊り連17連の写真、情報誌バックナンバー、
公式ポスター&グッズ、マイタウンおいでんグッズを中心に活動紹介


活動紹介の一部として2013年〜過去7年間撮影した
踊り連17連の写真を中心に展示します。

豊田おいでんまつりを思い出したり、より知って
いただくきっかけになればと企画しました。

「直接、おいでん踊り会場にてみんなと会うことはできませんが、
写真でみなさんとそれぞれ対面したり、出来事を思い出していただき
未来のおいでんまつりをそれぞれに描いていただく時間になったら」
と思います。

【ご注意】
感染症のリスクがありますので三密に注意しながら
マスク着用の上ご来場、ご覧ください。
なお、当日はスタッフが常駐する展示ではありませんのでご了承
ください。
―――――――――――――――――――――――
お問合せ)
市民活動団体チームおいでん
tel.090-3564-5491(岩城)  
  • LINEで送る


2019年07月20日

7/27.28おいでんこども縁日開催!

いよいよ7月27日(土)、28日(日)は
おいでん総踊り、花火大会!


KiTARA横スペースで
PM4:30~8:45
市民によるこども縁日同時開催です。
【主催】とよたプロモ部
(豊田市の魅力を市民の手でPRする活動)

市民活動団体チームおいでんも
協力出展させていただくことになりました。

豊田市産木材で
豊田おいでんまつり記念
●お守り形ストラップ
●ストラップ
●バッチ(ネームプレート)



をデコレーションして作ることができます。
大人も子供もぜひ記念に作りに来て下さいね。
限定60個

ただし、出展は花火大会の28日(日)
のみです


なぜなら、私は総踊りで踊っていますので。
勝手ながらすみません。
総踊りの日はPM6時までお手伝いを
しておりますよ。

こども縁日は
射的、スーパーボールすくい、
虹色ラムネ、お面等の販売もあります。
コモ・スクエア前でも出展があります。

市民で豊田おいでんまつり会場に来た方を
おもてなししています。
ぜひ、遊びに来て下さいね。
お待ちしております。  
  • LINEで送る


2016年04月29日

おいでん踊り連情報を掲載します!

急募!! 2016年「豊田おいでんまつり(踊り)」
に参加する踊り連の情報を募集&掲載!
※第一次締切5/10(先着22連さま)

ただ今、マイタウンおいでん情報誌
「マイタウンおいでんへ行こう!2016」編集中!
発行予定日 : 2016年5月末

・掲載内容(文字原稿)
・写真
の2点をお寄せください。
以下をコピペして送ると便利。下記のメールに送って下さい。

iwakiemir■@df7.so-net.ne.jp
※■をyに置き換える

【送っていただく文字情報】
1. メンバー数(〇人)
2. 設立:第〇回より参加(第40回より参加)
3. 参加予定マイタウン会場、ファイナル参加予定(例)保見、下山、ファイナル)
4. 振付:基本(ディスコ調・民踊調)、アレンジ
5. メンバー追加募集(例)なし、随時募集中、今年は6/10まで募集、来年2月より募集)
6. 連絡先 (電話番号、メールアドレス、HPのいずれか1つ)
※5.が「なし」の場合は、6.の記載は不要、連絡先は掲載致しません。
●踊り連名(正式)
●連の紹介コメント92文字以内
----------------------------
仲間集めやPR、記念にぜひ、ご活用下さい。
情報お待ちしております。
お申込みに際しては必ず連の代表さまに掲載可能かを
確認の上よろしくお願い致します。

記載見本(掲載見本)のPDFファイルはこちらより
ダウンロードできます。
http://machinakaoiden.jimdo.com/






ぜひ、お仲間の踊り連さまにもご紹介下さいね。
  
  • LINEで送る


2014年03月22日

おいでんの曲で♪

4月12日 桜城址公園にてお花見しながら踊ろう
豊田よさこい踊り連 火真和鈴「よさこい」イベント
今年で3年目になりました。

今年は、フリースペースKさんとのコラボで
恋するフォーチュンクッキーも踊ります♪


「おいでん」も踊ります。

チームおいでんでの取り組みは―

各地(いろんな団体さま)で「おいでん」ディスコ調を踊って
いただいて撮影後、数秒ごとにつなげてVTRを完成させようわーい音符

という企画です。

イメージはAKB48の恋するフォーチュンクッキーPVですね。
         ↑↓注意)You Tubeが開きます。
          ・恋チュンご当地ゆるキャラバージョンPV
(バージョンはその他たくさん)
私の
「おいでん」を赤ちゃんからご老人まで楽しく
踊って欲しい想いと重なり始めるきっかけとなりました。
フリースペースKでお会いした方々とやりたいことや
想いが相通じるものがありました。

これから、撮り方も画像のつなぎ方なども教えていただこうと
思っています。ありがとうございます。しあわせ
がんばって勉強します。

現在の撮影予定は―

3月27日 市民活動センター職員さま
4月12日 火真和鈴+フリースペースKさま


一般市民の企画ですが
最初は一般の方や団体でディスコ調でVTRを制作。
       ↓
次は踊り連の方に協力していただいてVTRを制作したい
と思っています。

もちろんできあがったら公開予定です。

企画にご協力いただける方、もしいらっしゃいましたら
歓迎いたします。元気

豊田市民のみんなで楽しく踊って映像をつなげ
「おいでん」の楽しさが伝わったらいいな~しあわせ四ツ葉のクローバー
  
  • LINEで送る


Posted by エミリー  at 19:01Comments(2)チームおいでん主催イベント告知