「エコフルタウンおいでんまつり」はとよたエコフルタウン(豊田市元城町)にて開催。※2020年は中止
「第52回 豊田おいでんまつり」は
「マイタウンおいでん」「おいでん総踊り」「花火大会」中止です。
■■■おいでん踊り参加情報■■■
●踊り連の参加申込み受付は毎年3月中旬~5月上旬
 ↓申込みはネット、郵送、直接(豊田市役所、西庁舎7F商業観光課)
豊田おいでんまつり公式サイト
●参加人数
 ・マイタウンおいでんのみ
  踊り手1名~制限なし(※各会場による)+プラカード1名
 ・総踊りまで出場
  踊り手12名~制限なし+プラカード1名+台車3名以内
  踊り手12名以下参加可能 ※ただし、受賞審査対象外

2013年05月30日

踊り連追加募集中!!

ただ今
豊田おいでんまつり

マイタウンおいでんへの踊り連の参加募集を

6月5日(水)5時まで追加で行っていますよ。



「申込に間に合わなかった。」
「今からでも参加してみたい」方はまだ間に合いますよやったー音符

マイタウンおいでんは参加人数が少なくても参加できるって
知っていますか?(ファイナルでは踊り手が16~48人必要)
複数個所申込できるって知っていますか?

追加募集受付中の
マイタウンおいでん

●6/15(土)おいでんフェスタin司

●6/22(土)ほみにおいでん
●6/22(土)おいでん香恋の里しもやま

●6/29(土)豊スタおいでん夏まつり2013

●6/30(日)マイタウンおいでん旭

●7/6(土)稲武おいでんまつり2013
●7/6(土)IYOIYOおいでん
●7/6(土)おいでんまつり松平

●7/13(土)ふじおかおいでん夏まつり2013
●7/13(土)夏だ!祭りだ!おいでんだ!上郷だ!

詳しくはこちらをご覧ください。

豊田おいでんまつり公式ホームページ  
  • LINEで送る


Posted by エミリー  at 22:39Comments(0)マイタウンおいでん全体

2013年05月25日

マイタウンおいでん出場連

マイタウンおいでん出場連が5/22に
おいでんまつり公式ホームページにて発表されました。

参加連をチェック、マイタウンおいでん会場をチェックして
各地のマイタウンおいでんを楽しみに行きましょう♪

チェックはこちらで

今年は、踊りもスタッフも目いっぱい楽しみたいです。
どちらも作りあげることが共通しているから楽しいです。
*(o^冖^o)*
みんなに楽しんでいただけることが嬉しいです。

踊りは…2月から練習しているれどまだまだ…。
練習頑張ります。

おまけによさこいも最近新曲の練習が始まりました。
7/13の「まちなかおいでんwith JA」に向けてただ今練習中です。  
  • LINEで送る


2013年05月11日

一番街商店街街路灯に

一番街商店街の街路灯下のPRスペースに
マイタウンおいでん「まちなかおいでんwith JA」の
チラシを掲示させていただきました。
(6枚きりのカラーバージョンキラン)



場所のご提供・ご協力ありがとうございますしあわせ

豊田市街の商店街(柴宗呉服店~とよしん本店の通り)
一番街商店街の街路灯
存在をご存知ですか?

街路灯の下にはPRスペースがあり、チラシを入れて
行事等のPRができるようになっています。
コンサートの案内だったり、お店のPRだったりいろいろです。
立ち止まって見てみるのも楽しいですよ音符


(貼り換え途中にてネジが外れています。)

深夜まで安心して歩道を照らしてくれる
LEDの街路灯です。

街路灯の上、横には1つ1つ旗がついていますが、
こちらの旗は豊田のよさこい踊りチーム「許呂母(ころも)」
と「火真和鈴(ひまわり)」で描いた作品が掲げられて
います。

豊田の街をゆっくり歩いてみよう。  
  • LINEで送る


Posted by エミリー  at 16:31Comments(0)スタッフ準備中の様子

2013年05月03日

おいでん踊り連募集ポスター

昨日の夕方近所のえぷろんでお買い物していたら
レジの所に
おいでん踊り連募集
のポスターを発見。


今年のポスターは地図とか写真とかではない
んですね。

踊り連募集のポスターなので、もう少ししたら
マイタウンおいでん告知版とかファイナル告知版とか
違うポスターが貼り出されるのかもですね。

踊り連の募集ももちろんもうすぐ開始ですよ
・5/1広報とよた
豊田おいでんまつりHP

にも詳細が掲載されています。
募集期間 5月7日(火)~5月17日(金)です。

いつものおいでん皆さんはどんな楽しみ方をしますか?
今年のおいでんどんな楽しみ方をする予定ですか?

  
  • LINEで送る


Posted by エミリー  at 14:37Comments(0)マイタウンおいでん全体

2013年05月01日

今朝のおいでんまつりの記事



今朝の中日新聞朝刊に掲載されていた記事です。
踊りのレベルアップや参加してみたいけどよくわからない人は
ぜひ利用してみるといいですね。

(子供会なんかにも毎年お知らせ来てますね。)

4/15広報とよたにも掲載されているように
踊り審査員募集、踊りインストラクター派遣も行っています。

大人が半数を超える連にも派遣してくれます。
(要相談、インストラクター1名につき1000円)
(※4/11ブログ参照)

もしくは、
豊田おいでんまつり募集案内各種案内

踊り連の募集ももちろんもうすぐ開始ですよグーウィンク
5/1広報とよたにも掲載されています。
募集期間 5月7日(火)~5月17日(金)

各マイタウンおいでんの日程&場所はこちらでチェックです。
(※4/10ブログ参照)

会場のチェックは、
豊田おいでんまつり踊り

申込詳細は、
豊田おいでんまつり募集案内

さて、私はというと今年はおいでん踊りの練習に娘と一緒に
数か月前から参加していますよ。

とても踊りが繊細でハードなチームなのでかなりの悪戦苦闘を
しております。

そして、いつも冷ややかな娘の視線と言葉…
「何回も教えたじゃん!!」と言われながらも物覚え、体覚えの悪い
私は楽しく踊れる段階まで持っていきたくてやっとります。
(いえ、娘は優しい子ですよ←親バカ水滴)
チームの皆様に支えられておりますね。

そして、マイタウンおいでんの会場の1つ
まちなかおいでんwith JA Red&Blue

スタッフとしても参加しております。
皆様のご協力をよろしくお願い致します。
  
  • LINEで送る


Posted by エミリー  at 11:09Comments(0)新聞、とよた広報記事より