「エコフルタウンおいでんまつり」はとよたエコフルタウン(豊田市元城町)にて開催。※2020年は中止
「第52回 豊田おいでんまつり」は
「マイタウンおいでん」「おいでん総踊り」「花火大会」中止です。
■■■おいでん踊り参加情報■■■
●踊り連の参加申込み受付は毎年3月中旬~5月上旬
 ↓申込みはネット、郵送、直接(豊田市役所、西庁舎7F商業観光課)
豊田おいでんまつり公式サイト
●参加人数
 ・マイタウンおいでんのみ
  踊り手1名~制限なし(※各会場による)+プラカード1名
 ・総踊りまで出場
  踊り手12名~制限なし+プラカード1名+台車3名以内
  踊り手12名以下参加可能 ※ただし、受賞審査対象外

2020年10月03日

豊田おいでんまつり踊りPR動画をつくったよ!

豊田おいでんまつりのPR動画」を素人なりに作りました。
2015年にマイタウンおいでん会場などで撮りためてあった
動画で編集しています。



コロナ禍に動画編集を自力で少し覚えました。
今は密で踊る事ができないから貴重な映像と化してしまうは
素直にさみしいです。

2014年版「おいでん動画」は2014年に撮影し編集完了。
当時は「恋するフォーチュンクッキー」が流行り、こういう
場所を変えて繋げる動画を見るのが面白かったですよね。


こちらは撮影、編集にさらに素人感がもっとある動画です。
三脚を使うと良い事もわかっておらず、更に撮るのに必死。
パソコンに元々、入ってる動画アプリで細部まで拘れない編集。
YouTubeの再生回数が8000回以上。
数字にはこだわらない性格だけど6年経過し、うれしいです。

当時、動画アプリ教えてくれたり、撮影許可をくれた踊り連、
場所の管理者さんなどなど、思い出すと感謝です。
お元気ですかー?わがままにつきあってくれてありがとう。
2014年の「おいでん動画」、一般の方バージョンこちらもあり
ました。


【2015動画参加連】
サバイバルリターンズ Cheer bunnies Green Monkey
ULYSIS A-girls MOTOWN WALKERS おし鴨~ン
五代目な~んちゃってマッチョ

【2015動画中、写真参加連】
MOTOWN WALKERS サバイバルリターンズ Green Monkey
A-girls ふわほっぺ Company "O" イソフラボーンズ
侍Soulsキッズ 侍Souls Clover All Stars AG舞 ULYSIS
早川流やぐら太鼓保存会

【制作】
市民活動団体チームおいでん  
  • LINEで送る


2015年07月09日

おいでん踊り動画撮影

昨年の「おいでん踊り動画」企画
今年も撮影中です。

当団体で発行したマイタウンおいでん15会場情報誌
(A5判、P36、6500部発行)
マイタウンおいでんへ行こう!
見て下さった方からの反応があり、
お申し込みをして下さっている踊り連さん
ありがとうございます。

昨年は私たちの運営する
まちなかおいでんwith JAの事前説明会の場でお申し込みを
して下さった方が多かったです。
今年もその場でお申し込みをいただいた方
ありがとうございます。

さて、今日の撮影はマイタウンおいでんへ行こう!
昨年の動画を見てお申込み下さった
cheer bunnies
小学生&中学生さんを撮影に行ってまいりました。

産業文化センターでの撮影希望でしたわーい
施設の撮影ポイントを現地で探しながら4か所で撮影しましたよウィンク

からくり時計の前


絵画の前


オマーとネネの前
(その昔、鞍ヶ池公園にいた大人気の寅ちゃんです。)


パネルの前

みんな元気に踊ってくれました音符
保護者のお母さんたちも撮影に協力してくれて
ありがとうございましたハート
※施設への許可を得て撮影しています。

次回は、おいでん上郷2015での
撮影になります。

その後でも撮影は可能ですよ。お声かけお待ちしております。

昨年の完成版はこちら↓

踊り連バージョン


一般バージョン

豊田おいでんまつり主催、商業観光課公式の
おいでんPR動画
乱舞戦隊オイデンジャーはこちら
※企画・撮影・編集は当団体ではありません。
戦隊物おいでん!ぱちっ
  
  • LINEで送る


Posted by エミリー  at 23:10Comments(0)おいでん動画撮影

2015年06月27日

おいでん動画撮影

今日は「おいでん香恋の里しもやま」へ
行ってきました。

いくつかの目的のうちの1つ「おいでん動画撮影」のため
本日の任務は
・ULYSIS
・GreenMonkey
の2連の踊りを撮影すること
ハートウィンク

おいでんの踊りを踊る人たちを撮影して
1曲のおいでん動画を作り上げるというものです。

※ご参考までに昨年の完成した動画はコチラ↓




ULYSISさんは山と紫陽花を背景に横並びで撮影しました。
写真が残せなかったのが残念えーん

Gereen Monkeyさんは現役女子高生*^^*
何をやってもかわいいお年頃ぱちっ
会場の入り口「下山トレーニングセンター」前にて撮影しました。


今年も皆さまのご協力ありがとうございます。
写真と同じで、皆さんが今まで頑張ってきた想いや
その時、その場、その時にしかない瞬間を収める
想いで撮影しております。
段取りよくは行かないこともありますが、皆さまのご協力で成り立っております。
完成を楽しみにがんばりますわーい

  
  • LINEで送る


2014年11月24日

おいでん動画公開!!第2弾

昨日に引き続き動画をアップしました。
よろしければご覧下さいわーい

おいでんをみんなで踊るよ2014!!
豊田お笑い劇団笑劇派と豊田市のいろんな人ver.





2014年春~秋、皆さまにご協力を呼びかけ、
豊田おいでんまつり「おいでん」の曲で踊る
豊田市民の方々や団体を撮影。編集しました。

イメージはAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」
ご当地動画。私たちやそれぞれの人の想い、楽しさが
「おいでん」を通じて広がればと皆さんのメッセージも動画に
添えさせていただきました。

「豊田おいでんまつり」はいろんな人が集まり、
同じ「おいでん」の曲に合わせて踊る楽しいおまつりです。
みんなと踊ると楽しいね*^^*♪

11月29日
市民活動フェスタ内にて
動画の視聴&踊ろう!!を開催

ぜひ、いらして下さいね。スクリーンに映し出して下さいます。
時間 : 18:50~19:00※お時間は前後する可能性があります。
場所 : 松坂屋上階t-FACE9階 市民活動センター受付前

市民活動団体 : チームおいでん(まちなかおいでんwith JA)
ホーム―ページ
http://machinakaoiden.jimdo.com/  
  • LINEで送る


Posted by エミリー  at 14:10Comments(0)おいでん動画撮影

2014年08月30日

豊田市北部の小学校にて

8月20日(水)
マイタウンおいでん連絡協議会のあと

浄水北小学校へおいでん動画の撮影に
行って来ました。
新しいピカピカの設備最新鋭の学校ですよキラン


今回は

Pot-au-Feu~season4~さん
Cho-co-Latさん


にご協力いただきました。

なんと小学校での撮影許可も校長先生にお願いして
下さったんですよやったー

Pot-au-Feuさん Cho-co-Latさん の
地元・地域力や愛を感じましたありがとうございますハートウィンク
学校らしく教室の黒板の前での撮影をお願いしてみました。
素人なのに監督気分ですみません。

保護者のお母さんたち一般バージョン撮影にも
ご協力いただきました。
ありがとうございます。

動画撮影は
1. 一般バージョン
2. 踊り連バージョン
にて市民レベルにて撮影をさせていただいております。
どなた様も大歓迎ですわーい

ビデオカメラを持ってラジカセ担いでおじゃま致しますわーい

最後のラストスパート9月末までの撮影
としたいと思います。
もし、ご協力いただける団体様や個人様がいらっしやいましたら
よろしくお願い致します。

撮影はおひとり様やおふたり様でもOKです。
少人数でもしっかり画面が映えますよ。

今までに
撮影にご協力いただいた団体様や
サンプル動画は
こちらをご覧下さい。

まちなかおいでんホームページ  
  • LINEで送る


Posted by エミリー  at 13:41Comments(0)おいでん動画撮影

2014年08月23日

マイタウンおいでん連協

7月20日火曜日は
午前中「マイタウンおいでん連絡協議会」でした。

「マイタウンおいでん連絡協議会」
マイタウンおいでん16会場の代表者(代理)さんが
月1回程度集まる会議です。

おいでんファイナルの会議「踊り部会」とは
別の会議になります。

今回の内容は―

●豊田おいでんまつり実行委員会事務局長、
 マイタウンおいでん連絡協議会会長  あいさつ
 
 ・各マイタウン地域特色のあるおまつりづくり継続のお願い
  踊り連参加の減少傾向についてなど…

●火災予防条例の改正による 消防本部予防課さんより
 説明&質疑応答(屋台、露店出店時の届け出や条件、注意点など)

●おいでんファイナル前事前説明会時
 踊り連代表者さんアンケート結果配布&
 これからの対応について今後話し合う予定として考える

1万人のおいでんモザイク結果報告

・第47回(来年)豊田おいでんまつり開催に向けて
 ・年間スケジュール予定発表
  マイタウンおいでん各会場開催日決定
  連の参加数に偏りが出ない工夫を考えながら開催日
  の決定(10/15予定)

  マイタウンおいでん開催予定日(6/13~7/12)
  おいでんファイナル予定日(7/25)

・各会場の様子と反省点などをそれぞれあげる

・抽選会を行っている会場のやり方について
 報告&提案

・その他

この会議に参加させていただくようになってから何か月か
過ぎました。
いつから…どのくらいの期間参加しているとかあまり気にしない
私です^^;

少しずつ少しずつ勉強させていただいています。
本来ならこういう場に参加できないであろうという私が
市民活動団体に所属し参加させていただけること
発言させていただけることに感謝しています。

踊り連の立場として、運営スタッフとして
常にいろんな視点を持ち参加したり、見たり、聞いたりしたいと
思っています。  
  • LINEで送る


Posted by エミリー  at 01:36Comments(0)おいでん動画撮影

2014年07月20日

7月26日はファイナル

いよいよ6日後、7月26日(土)は
豊田おいでんまつり 踊り
ファイナル
です(参加連、配置etc…発表されました)

今日の夕方は神田町にあるDCOダンススタジオに
親子3人でお邪魔してきましたv('▽^*)

ここではおいでん踊り連MOTOWN WALKARSさん
練習が行われています。

目的はおいでん動画撮影のため。
ご協力いただけるとのことでわーい
ビデオカメラを持って。
ありがとうございますしあわせ

DCOダンススタジオ
以前からどんなところにあって、どんな雰囲気なのか
気になっていたのです。

ビルの7階にあって窓付きのドアをのぞくと
代表のMさんが温かく迎えてくれました。

スタジオの中に入るとみなさん衣装を着て
準備ばっちり笑顔わーい
娘の友達もいたりして。

街中の7階ということで街中の風景も
背景に入れることを考えて撮りました。
(素人撮影になりますが)


※写真の掲載許可を得ています。

最初から最後までビデオカメラに収めることに
集中します。
彼らの笑顔と踊りに撮影していて
こちらも体は動きそうになるし、笑顔になりました。

贅沢な時間を過ごさせていただきました。
ありがとうごさいます。わーい

今回、撮影にあたり連をいつくか見てきましたが
思ったことは
おいでんまつり会場で一斉に輪踊りしていると
踊っている人は他連の踊りを最初から最後まで
見ている余裕がないってこと。
(中には余裕のある方もいるのかもしれませんええと(汗)
連の仲間のことは気になりますが。)

過去に私自身が連で参加してきて
この点は藤岡や稲武などの連入れ替え制の会場は
いいな~って思います。
各連の踊りの楽しさや面白さに気がつくことが
できるので親しみがわくんですよね。

踊りながら私はもったいないことをしているんだな~ええと(汗)
って思いました。
体がふたつあれば踊る私と見る私で分離びっくり
したいですが…やったー

さて、次のおいでん動画撮影は8月
Pot-au-Feu~season4~さん
Cho-co-Latさん
の予定です。

おいでんファイナルの会場でも私に
気持ちのゆとりがあれば(笑)撮影予定です。
ぜひ、ご参加よろしくお待ち申し上げております。

この撮影は踊る人がたくさんいなくても
むしろ2、3人くらいで踊っていただいたほうが
楽しい映像になります。

たくさん踊っている姿はおいでんまつりでは普通
なので意外と少数で踊っている映像が面白いんですべー  
  • LINEで送る


2014年06月30日

おいでん動画撮影

6月28日(土)は
おいでん踊り動画の撮影
ラッシュでした元気

豊スタおいでん夏まつり会場にて
豊田スタジアムのスタンド席とスクリーンを背景に

1. 踊り連 ULYSISさん


おいでん踊り動画撮影をさせていただきました。

ブルーの爽やか衣装でキレイに斜めに1列に並んでの
撮影でした。

その後、崇化館地区にて

2. 西三河ウインドオーケストラさん

平戸橋地区にて

3. 踊り連 わらい顔さん

梅坪地区にて

4. 踊り連 I.T.Oさん

の撮影に伺いました。

どのチームも快く楽しく動画撮影に応じて下さり
パワーいただきましたわーい

ULYSISさんは女子の憧れですどきどき
西三河ウインドオーケストラさん
音だし練習風景を撮影。
7/5(土)当イベント会場にて演奏していただきます。
よろしくお願いします。
わらい顔さん私の連と同じディスコ調「合同練習したら楽しいね♪」
なんてお話ししながらの撮影。
I.T.Oさん今年初結成の連なのですが、衣装はカウボーイ。
動きも踊りと遊び心の楽しい連です。
お写真の公開OKいただきましたウィンク

ちなみにI.T.Oさんの練習場所は土曜日のこの時間帯まさに
私たち親子が昨年、所属していた連で使用していました。
とてもなつかしい~しあわせ

貴重な練習時間、衣装を着て下さっての撮影
ご協力ありがとうございます。

まだまだおいでん動画撮影のご協力者さま少ないので
おいでんまつりが盛り上がっているこの時期を
逃さず逃したくない!!大募集中!!です。
よろしくお願いします。

おいでんまつり会場や練習場所に私、お伺いいたします。

一般の方バージョンも撮影しておりますので
おひとり、おふたりでもしっかり映像映えますので
お店の前や何かの前で撮影にご協力いただけると
嬉しいです。

NEXT 撮影予定 踊り連 MOTOWN WALKERSさん


  
  • LINEで送る


Posted by エミリー  at 09:55Comments(0)おいでん動画撮影