「エコフルタウンおいでんまつり」はとよたエコフルタウン(豊田市元城町)にて開催。※2020年は中止
「第52回 豊田おいでんまつり」は
「マイタウンおいでん」「おいでん総踊り」「花火大会」中止です。
■■■おいでん踊り参加情報■■■
●踊り連の参加申込み受付は毎年3月中旬~5月上旬
 ↓申込みはネット、郵送、直接(豊田市役所、西庁舎7F商業観光課)
豊田おいでんまつり公式サイト
●参加人数
 ・マイタウンおいでんのみ
  踊り手1名~制限なし(※各会場による)+プラカード1名
 ・総踊りまで出場
  踊り手12名~制限なし+プラカード1名+台車3名以内
  踊り手12名以下参加可能 ※ただし、受賞審査対象外

2019年08月23日

「情熱!おいでんまつり」おいでん踊り再び!

情熱!おいでんまつり
9月14日(土)スカイホール豊田
今年、2年連続おいでん総踊り中止を受け
開催決定‼️



昨日、豊田おいでんまつり実行委員会にて
承認されました。

市民有志運営委員会、マイタウンおいでん連絡協議会
メンバーとして

フライヤーA4、ポスターB3を制作、
デザイン提供させていただきました。
(25日には印刷され届きます。)
↓フライヤーを大きく見る(クリック)


今年のマイタウンおいでんで撮影した
お写真の使用許可、参加踊り連さん
快くお返事いただきありがとうございました‼️
メールの返信に添えられた
「何かあればお手伝いします。」
有難すぎて余計何も頼めんわーー(嬉、泣、笑、冗談号泣)

この情熱!おいでんまつりに参加申込できるのは
第51回 豊田おいでんまつり総踊りに
参加予定だったリトルと一般連です。
各連、郵送&メールにてご通知させていただきます。

情熱!おいでんまつり運営委員会メンバーとしても
よろしくお願い致します‼️  
  • LINEで送る


2019年07月27日

くるくるおいでんビンゴについて

豊田おいでんまつり
7/27(土)おいでん総踊り中止決定
に伴い


マイタウンおいでん共同事業
「くるくるおいでんビンゴ」も
中止になりました。

(豊田市駅前参合館、PM3〜8時)

後日、抽選会の機会を設けますので
集めたスタンプカードは保管し
発表をお待ち下さい。

ご協力よろしくお願い致します。

主催:マイタウンおいでん連絡協議会

↑クリックで拡大  
  • LINEで送る


2019年07月20日

7/27.28おいでんこども縁日開催!

いよいよ7月27日(土)、28日(日)は
おいでん総踊り、花火大会!


KiTARA横スペースで
PM4:30~8:45
市民によるこども縁日同時開催です。
【主催】とよたプロモ部
(豊田市の魅力を市民の手でPRする活動)

市民活動団体チームおいでんも
協力出展させていただくことになりました。

豊田市産木材で
豊田おいでんまつり記念
●お守り形ストラップ
●ストラップ
●バッチ(ネームプレート)



をデコレーションして作ることができます。
大人も子供もぜひ記念に作りに来て下さいね。
限定60個

ただし、出展は花火大会の28日(日)
のみです


なぜなら、私は総踊りで踊っていますので。
勝手ながらすみません。
総踊りの日はPM6時までお手伝いを
しておりますよ。

こども縁日は
射的、スーパーボールすくい、
虹色ラムネ、お面等の販売もあります。
コモ・スクエア前でも出展があります。

市民で豊田おいでんまつり会場に来た方を
おもてなししています。
ぜひ、遊びに来て下さいね。
お待ちしております。  
  • LINEで送る


2019年04月26日

豊田おいでんまつり 踊り連募集中!

3月25日(月)〜5月10日(金)
ゴールデンウィーク開けたら締め切っちゃうよ。
公式サイトからお申込みできます。

http://www.oidenmaturi.com
(新設、中高生連の締切は7/1迄)

トップページ→マイタウンおいでん→
マイタウンおいでんに参加したい→踊り連の参加募集
→申込み

●マイタウンおいでん●6/8(土)〜7/14(日)
毎週末、豊田市内15会場

●おいでん総踊り●7/27(土)
名鉄豊田市駅東側一帯

●花火大会●7/28(日)
白浜公園一帯


「マイタウンおいでん」には
プラカード持ち1名+踊り手1名から参加可能
複数会場にお申込みできます。


「おいでん総踊り」には
12名以下でも参加可能、ただし審査対象外です。
  
  • LINEで送る


2016年04月05日

おいでん踊り連募集!

第48回 豊田おいでんまつり(踊り)
「マイタウンおいでん」の開催日&
踊り連申し込み開始日、締切日、発表日のお知らせです^^
※この情報は4月5日現在のもので変更になる場合があります。

■クリックすると画像が大きく表示されます。

●6月18日(土)
 ・おいでん上郷!(雨天時翌日)
 ・ほみにおいでん(雨天時翌日)
●6月25日(日)
 ・おいでん香恋の里しもやま(雨天会場変更)
 ・踊ろ舞!おいでん小原(雨天会場変更)
●7月2日(土)
 ・IYOIYOおいでん(雨天時翌日)
 ・おいでんまつり松平(雨天時翌日)
 ・猿投おいでん夏まつり(雨天会場変更)
 ・足助地区おいでんまつり(雨天時7月9日)
●7月9日(土)
 ・稲武おいでんまつり(雨天会場変更)
 ・ほ~い、おいでん大林(雨天時翌日)
●7月16日(土)
 ・豊スタおいでん夏まつり(雨天時翌日)
 ・まちなかおいでんwith JA(雨天時翌日)
 ・ふじおかおいでん夏まつり(雨天会場変更)
●7月17日(日)
 ・マイタウンおいでん旭(雨天会場変更)

★申込開始4月15日(金)
★申込締切5月23日(月)
★踊り連参加会場発表5月30日(月)

今年はどこの会場に参加する?(☆*0v0*)♪+

■詳しくは申込開始日より
豊田おいでんまつり公式ホームページをご覧下さい。
http://www.oidenmaturi.com/
  
  • LINEで送る


2016年04月04日

OIDENカレンダープレゼント^^

今年も当会場(まちなかおいでんwith JA)オリジナル
「豊田おいでんまつり」カウントダウンカレンダー
を制作しました。B3サイズ(大学ノート4冊分の大きさ)
マイタウンおいでん(14会場・踊り)、ファイナル(踊り)、花火の
日程がまるわかり^^



右下のフリースペースにはメッセージや仲間との
写真を貼ってお楽しみ下さい。

このカレンダーをご希望の方は下記の2店舗にて
お受け取り下さい。
今年も配布のご協力をいただきありがとうございますわーい

発行枚数が少ないので各店舗先着10名様

●ホンダ薬局(豊田市桜町1-83)
対話型薬局さんなのでとても頼りになるお店です。


受取時間 : 10~19時内(店舗日曜定休)

●稲本屋(豊田市平芝町3丁目18−12)
たばこ、郵便取扱、飲み物、駄菓子のお店です。

受取時間 : 10~21時内(店舗日曜定休&不定休)

写真は
司会-
・豊田お笑い劇団笑劇派 美麻あかねちゃん

踊り連―
・Green Monkey
・MOTOWN WALKERS
・わらい顔
・RDC
・アイレディースにぎやか連
・こめった食LOVE

を使用しています。

※掲載者や掲載連の方へはこちらより直接お届け致します。

お部屋等に貼って豊田おいでんまつりの気分を
感じていただけたらと思います。

よろしくお願い致しますハートウィンク

これから、もっと素敵な連や会場の様子が伝えられたら
もっとうれしいです。
  
  • LINEで送る


2015年07月23日

1万人のおいでんモザイク

今日の午前中は
豊田市駅前通り、COMOスクエア前にて
マイタウンおいでん15会場 各会場の有志と市の職員さんで
おいでんモザイクの展示をしてきましたよ。
(掲示期間は7月23日~8月2日まで)

あいにくの雨でしたが、COMOスクエアの軒下の柱に
設置なので無事に設置ができました。

こちらのフォトモザイクアートは
ふじおかおいでん夏まつり2015

設置の様子です。

雨の中なので滑らないように慎重に
2年目の設置なので昨年よりスムーズにできました。
各マイタウンの有志さん、市の職員さんお疲れさまでしたわーい

フォトモザイクは全部で16枚
今日はお天気が悪かったのでまた
後日、全部の写真を撮りたいな^^と思います。

ちなみにCOMOスクエアの反対側は再開発により
取り壊し中で、硝子の割れる音や壁の崩れる音など
ものすごい音がしてしました。


フォトモザイクアートとは…
マイタウンおいでん会場15会場(6/13~7/12)にご来場
いただいた方の「笑顔」を写真撮影。
1会場ごとに
“とびっきりの笑顔”が素敵なフォトモザイクアートになり完成。

●1枚のフォトモザイクアート
 ・サイズ1.8m×1.3m
 ・写真約500枚で構成

フォトモザイクは近くで見ると小さな1コマ1コマ人の顔が
わかります。
離れた位置から見ると大きな風景やイラストが見えます。

今日、一足お先にお友達の写真を見つけて嬉しかったり音符

おまけ…
帰りに豊田市駅下の仮店舗「松丈」で
ちゃっかりお昼ご飯のメンチカツや串カツを
買って帰ったのでした。

駅前舞台も準備開始していますね。
舞台表側には乱舞戦隊オイデンジャー写真がでかでかと
入っていました。


  
  • LINEで送る


2015年07月20日

公式ガイド2015

7月18日(土)中日新聞の朝刊に
今年も豊田おいでんまつりファイナル&花火公式
ガイドブックが入っていますよ。


ファイナルのタイムスケジュールや
屋台、おいでんモザイク、ハリボテコンテストの配置場所など
がわかります。


ちょっと気になったのは14:30~豊田市駅裏の
マクドナルド前で
コカ・コーラの先着数量限定で無料配布があること。

花火は13,000発。
花火の名前とタイムスケジュールなどもわかります。

踊り連のスタート位置発表は21(火)おいでん公式HPにて
http://www.oidenmaturi.com/


  
  • LINEで送る


2015年07月16日

おいでんファイナル踊り連向け説明会

7月15日(水)夜は
7月25日(土)開催「おいでんファイナル」出場希望連
説明会でした。
踊り手側として参加してきました。
当日の内容をざっと

●踊り部会長よりごあいさつ
 ・喜多町三丁目「きたさんステージ」について
 ・業者による写真撮影、販売について
 ・特設、飛び入り連について
 ・アンケート(マイタウン、ファイナルなど)提出について ほか…

●おいでんファイナルルールなどの説明
 ・ステージに参加する連への説明
 ・「駅前ステージ」と「きたさんステージ」について
 ・花火大会での踊り連プロローグ参加について
 ・熱中症に注意 ほか…

●おいでんファイナルスタート位置決定抽選会
 ・スタート位置決定
 ・一般公開は7月21日(火)
  とよたおいでんまつり公式サイトにて
  http://www.oidenmaturi.com/
  ほか…

●写真販売の業者による説明

●質疑応答(踊り連からの質問)
 ・駅前再開発カ所の道幅について
  当日、2m幅の歩道を設置予定
  踊り道幅は片4+片4=8mの予定
  ほか…

踊りは「おいでん」の曲を全部で15曲踊ります。
1曲で50メートル程度進みましょう。
というルールがあります。
ここ数年、踊り中にスムーズに進む連、進まない連があるため
走りながら踊る。曲間の休憩中に走る。という事態が起きています。

踊る側も見ている側も楽しめるおいでんまつりであるよう。
連全体で進む踊りになるよう心がけましょうという
説明の〆になりました。


みんなで楽しく参加できるといいねわーい
  
  • LINEで送る


Posted by エミリー  at 09:44Comments(0)豊田おいでんまつりファイナル

2014年09月18日

おいでんまつり写真コンテスト発表

昨日、中日新聞朝刊にて
第46回豊田おいでんまつり
スナップ写真コンテスト入賞者

の発表がありました。
受賞者さまおめでとうございますウィンク
記事の写真は踊り連のHope Starさんですねわーい



この写真の展示は9月21日~30日豊田産業文化センター
引きつづき
●豊田産業文化センター(小坂本町)
 9月30日~10月14日

●豊田信用金庫本店(元城町)
 10月14日~27日

●JAあいち豊田本店(西町)
 10月27日~11月7日、豊田市役所南庁舎

だそうです。(新聞より抜粋させていただきました。)
見に行ってみてはいかがでしょう?

まだ1度も見に行ったことがないので
私もどこかで見に行きます。

撮影者さんや写っている人たちの表情や気持ち、
場の熱気がどう伝わってくるものなのか?

作品の応募総数は254点だそうです。
毎年、豊田おいでんまつり公式サイトでも作品募集要項を
発表していますよ。
来年はあなたも撮影&応募してみてはいかがでしょうか?
  
  • LINEで送る