「エコフルタウンおいでんまつり」はとよたエコフルタウン(豊田市元城町)にて開催。※2020年は中止
「第52回 豊田おいでんまつり」は
「マイタウンおいでん」「おいでん総踊り」「花火大会」中止です。
■■■おいでん踊り参加情報■■■
●踊り連の参加申込み受付は毎年3月中旬~5月上旬
↓申込みはネット、郵送、直接(豊田市役所、西庁舎7F商業観光課)
|
2014年12月31日
ありがとうございました。
今年ももうあと数時間で終わりですね。
今年も皆さまには大変お世話になり
ありがとうございます。
私が豊田おいでんまつり マイタウンおいでん全16会場
のうちの1つ「まちなかおいでんwith JA」を運営する
市民活動団体「チームおいでん」に在籍して丸2年が過ぎました。
今年の「まちなかおいでんwith JA」で私が今年デザイン、
配布した缶バッチ2種類です。

こちらは実行委員長Kさんの名言&デザインを採用^^

踊りと笑顔が素敵だった方への缶バッチメダル
(首にかれられるリボン付)
変わったようで変わらない、変わらないようで変わった
そんな日々です。
今年、私の中での大きなできごとは
・おいでん動画の企画・撮影・編集を
自らの手でやってみたこと
・おいでん踊り連を立ち上げ代表を
やってみたこと
です。
どれも自分の中でよい経験でした。
スタッフとしては年間を通しておいでんの活動を
している感じです。
「動画づくり」ではいろんな方に出演していただき、
ひとりでは力も伝える力もないけれど、協力すると
こんなにも楽しく伝えることができるんだなって
思いました。
撮り方も編集も素人なのでたくさんの欠点があります。
この動画を見て
「もっと楽しい動画作れるから作りました!!」って方が
現れたら私はとても嬉しいです。
しかし、来年に向けて新しい動画ソフト購入の検討中です。
「おいでん踊り連立ち上げ」元々私の所属している
よさこい踊り連+フリースペースKにお声掛けして
集まっていただきました。
連を立ち上げることができました。
各団体の代表さまのお陰です^^
Heart Beats年齢層バラバラでも仲良しの連^^
おいでんってスポーツや勉強みたいに通知表に書かれるような
評価もないけれど、踊りというキーワードで
こんなに楽しくみんなが集まれて笑顔になれる。
皆さんには本当に支えていただいて協力していただいて
嬉しかったです。
私がデザインしたTシャツも着てくれてありがとう(^^)/*

そして、まさかのおいでんファイナルの舞台で踊ることが
できてラッキーでした。本当にたなぼたラッキーでした
私自身、「おいでん」ではこうなったらいいな~
こうだったらもっと楽しのにという思いもたくさんありますが
1つ1つ楽しみながらやってゆけたらなと思っています。
いつも周りに励まされ、協力していただいて
ありがとうございます。たまに無茶ぶりすいません。
ブーログで知り合い、
まちなかおいでんwith JAにご出店や
ご協力いただいている
方々今年もありがとうございました。
雨の中の会場での温かいご協力に
感謝しております。
来年もよろしくお願い申し上げます。
来年のマイタウンおいでんの各会場と日程もほぼ確定して
います。来年早々こちらでご報告できたらと思っています。
今年も皆さまには大変お世話になり
ありがとうございます。
私が豊田おいでんまつり マイタウンおいでん全16会場
のうちの1つ「まちなかおいでんwith JA」を運営する
市民活動団体「チームおいでん」に在籍して丸2年が過ぎました。
今年の「まちなかおいでんwith JA」で私が今年デザイン、
配布した缶バッチ2種類です。

こちらは実行委員長Kさんの名言&デザインを採用^^

踊りと笑顔が素敵だった方への缶バッチメダル
(首にかれられるリボン付)
変わったようで変わらない、変わらないようで変わった
そんな日々です。
今年、私の中での大きなできごとは
・おいでん動画の企画・撮影・編集を
自らの手でやってみたこと
・おいでん踊り連を立ち上げ代表を
やってみたこと
です。
どれも自分の中でよい経験でした。
スタッフとしては年間を通しておいでんの活動を
している感じです。
「動画づくり」ではいろんな方に出演していただき、
ひとりでは力も伝える力もないけれど、協力すると
こんなにも楽しく伝えることができるんだなって
思いました。
撮り方も編集も素人なのでたくさんの欠点があります。
この動画を見て
「もっと楽しい動画作れるから作りました!!」って方が
現れたら私はとても嬉しいです。
しかし、来年に向けて新しい動画ソフト購入の検討中です。
「おいでん踊り連立ち上げ」元々私の所属している
よさこい踊り連+フリースペースKにお声掛けして
集まっていただきました。
連を立ち上げることができました。
各団体の代表さまのお陰です^^
Heart Beats年齢層バラバラでも仲良しの連^^
おいでんってスポーツや勉強みたいに通知表に書かれるような
評価もないけれど、踊りというキーワードで
こんなに楽しくみんなが集まれて笑顔になれる。
皆さんには本当に支えていただいて協力していただいて
嬉しかったです。
私がデザインしたTシャツも着てくれてありがとう(^^)/*

そして、まさかのおいでんファイナルの舞台で踊ることが
できてラッキーでした。本当にたなぼたラッキーでした

私自身、「おいでん」ではこうなったらいいな~
こうだったらもっと楽しのにという思いもたくさんありますが
1つ1つ楽しみながらやってゆけたらなと思っています。
いつも周りに励まされ、協力していただいて
ありがとうございます。たまに無茶ぶりすいません。
ブーログで知り合い、
まちなかおいでんwith JAにご出店や
ご協力いただいている
方々今年もありがとうございました。
雨の中の会場での温かいご協力に
感謝しております。
来年もよろしくお願い申し上げます。
来年のマイタウンおいでんの各会場と日程もほぼ確定して
います。来年早々こちらでご報告できたらと思っています。