「エコフルタウンおいでんまつり」はとよたエコフルタウン(豊田市元城町)にて開催。※2020年は中止
「第52回 豊田おいでんまつり」は
「マイタウンおいでん」「おいでん総踊り」「花火大会」中止です。
■■■おいでん踊り参加情報■■■
●踊り連の参加申込み受付は毎年3月中旬~5月上旬
 ↓申込みはネット、郵送、直接(豊田市役所、西庁舎7F商業観光課)
豊田おいでんまつり公式サイト
●参加人数
 ・マイタウンおいでんのみ
  踊り手1名~制限なし(※各会場による)+プラカード1名
 ・総踊りまで出場
  踊り手12名~制限なし+プラカード1名+台車3名以内
  踊り手12名以下参加可能 ※ただし、受賞審査対象外

2014年10月04日

今日の夢農人マルシェ

今年もマイタウンおいでん「まちなかおいでんwith JA」に
ご出店下さった夢農人さん

今日も私「夢農人マルシェ」に行って来ました^^

今日のフェア?はお米ということで
わが家のこどもたちがお気に入りの
mama's農園さんのミルキークイーン米をさっそく購入。
甘くてかめばかむほど美味しいんです音符

その後、お米の試食があることに気がついて
試食させていただきました。
どのお米も食べたことのあるものでしたが
改めていただきました。

ゆたか牛(黒毛和牛)のしぐれ煮も購入。
さっそくお昼ご飯に子供たちと一緒にいただきました。

ごはんの量に対して牛はちょっぴりでも美味しい。
早くごっくんしてしまってはもったいないびっくり
「これはちびちび食べないともったいないね~」えーん
「数日間かけてみんなで食べようね。」
今日の夢農人マルシェ

今日の夢農人マルシェ
…ってことで食卓でちょっとしたルールができましたええと(汗)

今日の夢農人マルシェ

今日の夢農人マルシェ
5種類のお米の試食ができました。
ミルキークイーン、コシヒカリ、ミネアサヒ…どれも味が
ちがうけれど美味しいんですよ。
あっ写真!…一カ所すでに食べてから撮ってます笑える

今日の夢農人マルシェ
他に購入させていただいた物。

今日の夢農人マルシェ

今日の夢農人マルシェ

今日の夢農人マルシェ

夢農人さんでは父が家庭菜園で作っていない農産物を
なるべく購入することにしています。
私が小さい時からずっと暑い日も寒い日も農作業を
続けて野菜をいろんな人に配ってきた父です。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(その他)の記事画像
おいでん前夜祭「こども縁日」に出展しました。
あけましておめでとうございます^^
ありがとうの気持ち
足助レアポテトの正体
蔵カフェ&ママトコオープン!
無門学園さんの椎茸
同じカテゴリー(その他)の記事
 おいでん前夜祭「こども縁日」に出展しました。 (2018-10-17 17:27)
 あけましておめでとうございます^^ (2017-01-01 00:14)
 ありがとうの気持ち (2015-07-30 21:34)
 足助レアポテトの正体 (2015-07-19 19:29)
 蔵カフェ&ママトコオープン! (2015-03-13 17:17)
 毎月19日はトークの日 (2015-02-19 22:01)

Posted by エミリー  at 16:23 │Comments(2)その他

この記事へのコメント
夢農人マルシェにご来場、たくさんのお買い上げ、そしてブログでのご紹介ありがとうございます☆

僕らが暑い日も寒い日も頑張れるのは、誰かが喜んで口にしてくれると信じているからです。お父さんもきっと同じ想いですよね!
Posted by 夢農人いしかわ夢農人いしかわ at 2014年10月05日 23:00
夢農人いしかわさん : コメントありがとうございます。
毎回の企画みなさんで協力されてスバラシイなと思います。
これからも夢農人さんの美味しいお野菜や農作物、畜産物などを
楽しみにしています。

農家の皆さんの見えないところでの農作物や土や水などを大切にする
気持ちが農作物の味にもつながると思っています。
父も素人ですが^^;同じ想いだと思います。ありがとうございます。
Posted by エミリーエミリー at 2014年10月07日 22:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今日の夢農人マルシェ
    コメント(2)