「エコフルタウンおいでんまつり」はとよたエコフルタウン(豊田市元城町)にて開催。※2020年は中止
「第52回 豊田おいでんまつり」は
「マイタウンおいでん」「おいでん総踊り」「花火大会」中止です。
■■■おいでん踊り参加情報■■■
●踊り連の参加申込み受付は毎年3月中旬~5月上旬
 ↓申込みはネット、郵送、直接(豊田市役所、西庁舎7F商業観光課)
豊田おいでんまつり公式サイト
●参加人数
 ・マイタウンおいでんのみ
  踊り手1名~制限なし(※各会場による)+プラカード1名
 ・総踊りまで出場
  踊り手12名~制限なし+プラカード1名+台車3名以内
  踊り手12名以下参加可能 ※ただし、受賞審査対象外

2013年06月17日

まちなかおいでん「横断幕」

昨日のお昼からは7/13.14(土.日)開催
「まちなか おいでん with JA Red&Blue」
のスタッフで
先週に引き続き、当日の舞台上に飾る横断幕を
制作しました。

白い布に皆で筆を使って塗っていきます。

今日は塗るところまで完成しました。
まちなかおいでん「横断幕」
あえて全体は撮りませんでした。

後は紐を通す部分や端処理をミシンの得意な
Iさんがやって下さいます元気
よろしくです

横断幕は当日の会場でご披露したいと思います。
ぜひ、遊びに来て下さいね。

15:00~の開催になります。

皆で作った横断幕が舞台に飾られるのが楽しみですハート

13日は―
15:00~
ポップコーン無料配布や無料で遊べる縁日や、紙芝居、
アミューゼダンスクラブのダンス、よさこい踊り連火真和鈴の演舞、
桜花学園大学OKGダンス
などがあります。

出展は―
手作り雑貨販売、トールペイント(ボディペイント)など

屋台は―
豊田ご当地グルメ王座決定戦グランプリ優勝
ダイコックさんの
とよたカレーカリカリポテト

かき氷、やきそば、たこ焼きなどがあります。

14日は―
15:00~
ポップコーン無料配布、
LDCのダンス、こめったくんwith こめった隊ダンス
などがあります。

屋台は―
豊田ご当地グルメ王座決定戦グランプリ優勝
夢農人さんの
冷たい このまちうどん

かき氷、やきそば、焼き鳥、豚ペイ、金魚すくい
などがあります。

そしてもちろん16:00~16:30&18:00~21:00は―
リトルおいでん&おいでん踊りタイムです。

今年は連への賞はもちろん
個人賞メダルキランもご用意しています。

「まちなか おいでん with JA」では
参加する連や観客の皆様、関係者様などに
安心・安全に参加、踊っていただけることを毎年の基本として
います。


参加連、出演、出店、出展関係者様はもちろん、
スタッフや仲間の協力でイベントが成り立っていることを
毎日ひしひしと感じているスタッフ1年目の私です。

それが、楽しみだったり、不安だったり、責任だったり。
それでもやっぱり皆に楽しんでいただけたら最高に嬉しいのです。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(スタッフ準備中の様子)の記事画像
冬でも「おいでん」踊りましょう♪
タイムスケジュール!
個人賞缶バッヂできた!
今年も一番街商店街街路灯に
メダル制作中♪
ポスター♪
同じカテゴリー(スタッフ準備中の様子)の記事
 冬でも「おいでん」踊りましょう♪ (2015-12-13 19:54)
 タイムスケジュール! (2015-07-10 14:57)
 個人賞缶バッヂできた! (2015-07-03 20:32)
 今年も一番街商店街街路灯に (2014-06-26 23:46)
 メダル制作中♪ (2014-06-26 22:34)
 ポスター♪ (2014-06-11 23:04)

Posted by エミリー  at 08:02 │Comments(0)スタッフ準備中の様子

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
まちなかおいでん「横断幕」
    コメント(0)