「エコフルタウンおいでんまつり」はとよたエコフルタウン(豊田市元城町)にて開催。※2020年は中止
「第52回 豊田おいでんまつり」は
「マイタウンおいでん」「おいでん総踊り」「花火大会」中止です。
■■■おいでん踊り参加情報■■■
●踊り連の参加申込み受付は毎年3月中旬~5月上旬
 ↓申込みはネット、郵送、直接(豊田市役所、西庁舎7F商業観光課)
豊田おいでんまつり公式サイト
●参加人数
 ・マイタウンおいでんのみ
  踊り手1名~制限なし(※各会場による)+プラカード1名
 ・総踊りまで出場
  踊り手12名~制限なし+プラカード1名+台車3名以内
  踊り手12名以下参加可能 ※ただし、受賞審査対象外

2014年07月28日

おいでんファイナル踊ってきました

7月26日(土)

第46回 豊田おいでんまつり(踊り)
ファイナル
行ってきました。やったー
踊ってきました。やったー

この日はとにかく暑かったえーん
足の裏が熱い…汗が目にしみる。

リトルおいでん前、ステージ上には
おいでんファイナル踊ってきました
メイン司会者
豊田お笑い劇団笑劇派 の南平さんとあかねちゃんです。

画像はリトルおいでんタイム
トップバッターステージ上のULYSISさん。
おいでんファイナル踊ってきました

いずれも連の受付などを参合館前でするために駅前をパタパタと
通過したときの画像です。

この後は踊っていたので画像はありませんええと(汗)

はじめての連立ち上げで
はじめての連代表者で
はじめてのステージ上でした。

真面目に真剣にたなぼたで得た権利でしたが
ありがとうございます。

ステージ上で考えていたことは、父母のことですね。
ステージ上から真っ直ぐ見た先が生まれ育った家&自宅の
方角なんです。
(他にもいろんなこと考えましたけれど。)

豊田に生まれてここにこの瞬間ここにいることができて
ありがとう
って思いました。

路上で踊っているといろんな人たちを発見。
嬉しくなるんですよねわーい
中にはメンバーから後で聞いて気づけなかなかった人も。
残念。
(※ちなみに私は4年前は観客側で手を振っていた人でした。
こんな自分になっているとは思いもよらなかった。)

ステージを降りたら私たちの連の位置まで
戻るためにいろんな連を追い越して
COMOスクエア前までダッシュで駆け抜け
走りながら娘と一緒に踊りました笑える

一番街ではすれ違った連の人と手を振ったりハグしたり。

今年は、メンバーには気軽に気楽に集まってもらって
各個人のいっぱいで楽しんでもらえたらと
そんな場が提供できたらと思っていました。

そんな夢がかなってとても私は嬉しかったです。
声をかけた2つの団体さんのお陰です。
ありがとうございしましたしあわせ

練習を重ねる度に、各マイタウンに参加する度に
「入れて~」「いいよ~」って
人数が増えていったことも嬉しかったです。ウィンク

至らない点もあってなんだかな…
ファイナルでは
クーラーボックスぱんぱんでフタ閉まらなかったり、
台車から荷物溢れてたり…
ですが
いろんな人が協力してくれて集まってくれて
ありがたかったです。

私は過去3年いろんな連で踊ってきました。

3年前・地元の小学校の連(保護者として)
2年前・ディスコ調で衣装も準備してくれた連
1年前・オリジナルで過去20年参加してきた連

その時の気持ちや出来事なんかも思い出して
支えになりました。

今の私の中には、来年はこうするっていう決まりはなく、
それでも何も考えていないわけでもなく。です。

おいでんまつりに関わるいろんな方の気持ちや思いが
たくさん存在しておまつりが成り立っている。
そのうちの思いのほんの1つが私なんだと思います。

おいでんファイナルの受賞結果は
豊田おいでんまつり公式サイトにて




  • LINEで送る

同じカテゴリー(豊田おいでんまつりファイナル)の記事画像
「情熱!おいでんまつり」おいでん踊り再び!
くるくるおいでんビンゴについて
7/27.28おいでんこども縁日開催!
豊田おいでんまつり 踊り連募集中!
おいでん踊り連募集!
OIDENカレンダープレゼント^^
同じカテゴリー(豊田おいでんまつりファイナル)の記事
 「情熱!おいでんまつり」おいでん踊り再び! (2019-08-23 16:26)
 くるくるおいでんビンゴについて (2019-07-27 13:41)
 7/27.28おいでんこども縁日開催! (2019-07-20 23:32)
 豊田おいでんまつり 踊り連募集中! (2019-04-26 18:28)
 おいでん踊り連募集! (2016-04-05 18:51)
 OIDENカレンダープレゼント^^ (2016-04-04 19:08)

Posted by エミリー  at 20:02 │Comments(2)豊田おいでんまつりファイナル

この記事へのコメント
 「おいでんファイナル」は、ステージに上がらせて頂き、ありがとうございます。
 本当に、何もかもお任せしてしまって、申し訳ないくらいです。
でも、本当に楽しく踊ることができて、とても感謝しています。
 また、来年もよろしくお願いします。
お疲れ様でした。
Posted by 釘宮です at 2014年07月29日 22:23
釘宮さん : こんにちは。
コメントありがとうございます*^^*

長屋カフェでのみなさんとの会話がきっかけで
今年の私の中の目標(今回はこれだけ、今回はここまで)を
じっくりと見つけることができてよかったです。
おかげでスタッフとの両立、自分自身の最大パンクを
起こさずにこれました。

その後も数人の方に相談したり、気づいたことは
電話してくれたり、手伝うよって言ってくれたり
いろんな方に支えていただきました。
ありがとうございます。

来年の方向性…考えることは自由なので今からいろいろ
考えていると思います(^-^*)

こちらこそよろしくお願いします。
Posted by エミリーエミリー at 2014年07月30日 09:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
おいでんファイナル踊ってきました
    コメント(2)