「エコフルタウンおいでんまつり」はとよたエコフルタウン(豊田市元城町)にて開催。※2020年は中止
「第52回 豊田おいでんまつり」は
「マイタウンおいでん」「おいでん総踊り」「花火大会」中止です。
■■■おいでん踊り参加情報■■■
●踊り連の参加申込み受付は毎年3月中旬~5月上旬
↓申込みはネット、郵送、直接(豊田市役所、西庁舎7F商業観光課)
|
2014年07月11日
ホームニュースに
7月5日(土)中日新聞ホームニュースに
マイタウンおいでん
の記事が掲載されました。

●6月21日(土)に開催された
「おいでん香恋の里しもやま」のイベント模様や
●7月5日(土)、6(日)
・まちなかおいでんwith JA Red & Blue
・稲武おいでんまつり2014
・猿投おいでん夏まつり
・おいでんまつり松平
が開催されること
●今年から「絆フラッグ」企画にかわり
はじまった
マイタウンおいでん16会場共同事業
「フォトモザイクアート」についての紹介
●踊り連の参加者 増えて欲しい
ULYSISさんのインタビュー
※わたしたちの企画している「おいでん動画」にも
参加して下さいました
マイタウンおいでん全体のことをまとめてある記事です。
おいでんまつりや踊り手、観客、街が豊田が
もっと親しみやすく楽しくなることを
私は願っています。
わたしはこの記事はとても嬉しかったです
明日、7月12日(土)はいよいよラストの
マイタウンおいでん会場6カ所での開催です。
・IYOIYOおいでん
・ほ~い、おいでん・大林
・ふじおかおいでん夏まつり
・マイタウンおいでん高岡
・おいでん!上郷2014
・マイタウンおいでん旭
わたしが今年初めて立ち上げた連は
高岡で踊ります(3カ所目のマイタウン参加)
高岡に参加している他の連さんは
わたしが直接「おいでん動画」撮影の
ご協力をお願いする確率が高いです。
衣装を着ていておまつりモード&ベストコンディション
絶好のチャンス^^
勇気をふりしぼってお願いしているので。
その時はどうぞご協力をよろしくお願い致しますね。
5月に掲載されたホームニュースさんの記事がご縁で
わたしの連にて踊り参加して下さっている親子も
います。
「どうすればおいでんに参加できるかわからなくて。
参加できて嬉しい。」
って参加して下さっています。
こうやって輪が広がっていくことが
わたしはとても嬉しいです。
わたしの知らないところで輪が広がっていくことも
あったら嬉しい。
参加してくれるみんながとてもあたたかいです。
むしろわたしが支えられている
ありがとうございます。
マイタウンおいでん
の記事が掲載されました。

●6月21日(土)に開催された
「おいでん香恋の里しもやま」のイベント模様や
●7月5日(土)、6(日)
・まちなかおいでんwith JA Red & Blue
・稲武おいでんまつり2014
・猿投おいでん夏まつり
・おいでんまつり松平
が開催されること
●今年から「絆フラッグ」企画にかわり
はじまった
マイタウンおいでん16会場共同事業
「フォトモザイクアート」についての紹介
●踊り連の参加者 増えて欲しい
ULYSISさんのインタビュー
※わたしたちの企画している「おいでん動画」にも
参加して下さいました

マイタウンおいでん全体のことをまとめてある記事です。
おいでんまつりや踊り手、観客、街が豊田が
もっと親しみやすく楽しくなることを
私は願っています。
わたしはこの記事はとても嬉しかったです

明日、7月12日(土)はいよいよラストの
マイタウンおいでん会場6カ所での開催です。
・IYOIYOおいでん
・ほ~い、おいでん・大林
・ふじおかおいでん夏まつり
・マイタウンおいでん高岡
・おいでん!上郷2014
・マイタウンおいでん旭
わたしが今年初めて立ち上げた連は
高岡で踊ります(3カ所目のマイタウン参加)
高岡に参加している他の連さんは
わたしが直接「おいでん動画」撮影の
ご協力をお願いする確率が高いです。

衣装を着ていておまつりモード&ベストコンディション
絶好のチャンス^^
勇気をふりしぼってお願いしているので。
その時はどうぞご協力をよろしくお願い致しますね。

5月に掲載されたホームニュースさんの記事がご縁で
わたしの連にて踊り参加して下さっている親子も
います。
「どうすればおいでんに参加できるかわからなくて。
参加できて嬉しい。」
って参加して下さっています。
こうやって輪が広がっていくことが
わたしはとても嬉しいです。
わたしの知らないところで輪が広がっていくことも
あったら嬉しい。
参加してくれるみんながとてもあたたかいです。
むしろわたしが支えられている

ありがとうございます。