「エコフルタウンおいでんまつり」はとよたエコフルタウン(豊田市元城町)にて開催。※2020年は中止
「第52回 豊田おいでんまつり」は
「マイタウンおいでん」「おいでん総踊り」「花火大会」中止です。
■■■おいでん踊り参加情報■■■
●踊り連の参加申込み受付は毎年3月中旬~5月上旬
↓申込みはネット、郵送、直接(豊田市役所、西庁舎7F商業観光課)
|
2014年07月11日
スタッフTシャツ
今年の
まちなかおいでんwith JAスタッフTシャツ
毎年、実行委員長Kさん原案で
当日配布されて当日着るルールになっています。
今年のデザインは

おもて

うら
でした。
まちなかおいでんwith JA 7月5日(土)
1日目はTシャツがずぶ濡れになりました。
外会場(JA駐車場)とJA店舗内1階、2階ホール、7階を
いろんな人へ伝達しながら階段を上ったり下りたり
行ったりきたりの右往左往。
夕方6時からのおいでん踊り前までの催しは
館内ホールで行われました。
・前半は館内。
・後半は外。
分けて行う事はシナリオになかったことだったんです。
雨の模様でその時その時間帯のスタッフの判断で
状況が変わりその度に頭の中も動きも切り替えました。
とにかくそこにいる来場者さんやスタッフに
わかりやすい状況や情報提供をしたいと考えながら。
走り回っていました。
館内の人の流れや動き、催しの進行状況を見ながら、
ボランティアさんにお願い事をしたり、音響さんや、
司会者、演者さんとやりとりしたり。
館内や外にいる踊り連の人へのホールへの誘導を促したり
自分で企画したオーケストラ演奏の時間帯は
ほとんどホールにいることができず。
落ち着いて聴くことができなかった。
今となっては夢の中にいたようです…放心状態
誰もこんなことになるなんて思っていなかったんですものね。
自分の動きは本当はこうすればよかったとか1人では
正しい答えも導き出せない。未熟者だと痛感します。
おまけ―
昨年スタッフになったばかりの時に当日着ていた
Tシャツです

おもて

うら
2日目は2日目で
スタッフをしながら踊り連参加。
この日はおいでん踊り時間帯がずぶ濡れ
みなさんお疲れさまでした。
まちなかおいでんwith JAスタッフTシャツ
毎年、実行委員長Kさん原案で
当日配布されて当日着るルールになっています。
今年のデザインは

おもて

うら
でした。
まちなかおいでんwith JA 7月5日(土)
1日目はTシャツがずぶ濡れになりました。
外会場(JA駐車場)とJA店舗内1階、2階ホール、7階を
いろんな人へ伝達しながら階段を上ったり下りたり
行ったりきたりの右往左往。
夕方6時からのおいでん踊り前までの催しは
館内ホールで行われました。
・前半は館内。
・後半は外。
分けて行う事はシナリオになかったことだったんです。
雨の模様でその時その時間帯のスタッフの判断で
状況が変わりその度に頭の中も動きも切り替えました。
とにかくそこにいる来場者さんやスタッフに
わかりやすい状況や情報提供をしたいと考えながら。
走り回っていました。
館内の人の流れや動き、催しの進行状況を見ながら、
ボランティアさんにお願い事をしたり、音響さんや、
司会者、演者さんとやりとりしたり。
館内や外にいる踊り連の人へのホールへの誘導を促したり
自分で企画したオーケストラ演奏の時間帯は
ほとんどホールにいることができず。
落ち着いて聴くことができなかった。
今となっては夢の中にいたようです…放心状態

誰もこんなことになるなんて思っていなかったんですものね。
自分の動きは本当はこうすればよかったとか1人では
正しい答えも導き出せない。未熟者だと痛感します。
おまけ―
昨年スタッフになったばかりの時に当日着ていた
Tシャツです

おもて

うら
2日目は2日目で
スタッフをしながら踊り連参加。
この日はおいでん踊り時間帯がずぶ濡れ

みなさんお疲れさまでした。
豊田おいでんまつりでつながっていよう!
おいでんまつり花火「こども縁日」ワークショップ
7/27.28おいでんこども縁日開催!
3/17はおいでんバッチかストラップを作ろう!
豊田おいでんまつりカレンダー無料配布のお知らせ
おいでん前夜祭「こども縁日」に出展しました。
おいでんまつり花火「こども縁日」ワークショップ
7/27.28おいでんこども縁日開催!
3/17はおいでんバッチかストラップを作ろう!
豊田おいでんまつりカレンダー無料配布のお知らせ
おいでん前夜祭「こども縁日」に出展しました。