「エコフルタウンおいでんまつり」はとよたエコフルタウン(豊田市元城町)にて開催。※2020年は中止
「第52回 豊田おいでんまつり」は
「マイタウンおいでん」「おいでん総踊り」「花火大会」中止です。
■■■おいでん踊り参加情報■■■
●踊り連の参加申込み受付は毎年3月中旬~5月上旬
↓申込みはネット、郵送、直接(豊田市役所、西庁舎7F商業観光課)
|
2014年04月19日
4/12桜城址公園イベントご報告
大変遅くなってしまいましたが
4月12日のイベントにお越し下さった方ありがとうございました
毎年こじんまりと「火真和鈴ひまわり」で踊っていた企画が
こんなに大きくなって感謝です。
この企画は豊田よさこい踊り連火真和鈴主催です。
今年はフリースペースKさんと共同開催。
「よさこい踊り連火真和鈴」&「フリースペースK」の
「恋するフォーチュンクッキー」「おいでん」「よさこい」を踊ろう
&お花見企画
天気にも恵まれ楽しい会になりました
皆さまのご協力で盛り上がりとても感謝しています。
ありがとうございます。
桜吹雪が舞う中、翌日筋肉痛に見舞われるくらい
楽しく踊ることができました。
10:30~スタートー
もうすでに「恋するフォーチュンクッキー」
踊っています。
ひまわりネットワークTVの取材の方々も
すでに来て撮影準備していらっしゃいました。
(当日の模様は4/14(火)「よーい!どん」9:00~9:45内で放送
されました。私うっかり見るの忘れてしまいました
)
「おいでん」も皆さんばっちり踊って下さいました。
みなさん踊りを覚えるのが早いです
「よさこい」も私たちの持ち曲「ころも咲き」鳴子を持って
踊りました。この曲は新しいのでこの場所で踊るのは
初めてでした。
桜の木の下で地面を踏みしめて空を仰ぎ踊ると
ヒトやモノなどすべてに感謝の気持ちが
あふれてきます。
途中で現れたグランパスエイトの選手たち
桜城址公園へ寄り、準備運動中。
試合前、豊田スタジアムへ向かうところだったみたいです。

11:30 文具店かもめ堂さんの前へ移動し踊りました―
(許可して下さった かもめ堂さんありがとうございます。)

豊田スタジアムへ向かうグランパスサポーターの方々が
写メを撮って下さったり、ちらちら見て行ってくれました

ウェルカムボードも即席で♥感謝です。
今回大活躍の音響。火真和鈴の代表さんが
移動できるように台車に発電機と音響を搭載して
準備して下さったんです。

この後は、桜城址公園横の「たけ橋」さんでお昼ご飯を
いただきました。

今年も美味しくいただきました。
公園でお弁当を広げて食べた人たちもたくさん
お昼ごはんの後は、よさこい「ころも咲き」の前進、パレード
スタイルで練習も兼ねて桜の木の周りをぐるりと周って
踊りました。
桜城址公園の桜はこんな感じでした。
最後のお花見日和でした。


私、チームおいでん企画の「おいでん」を踊って
動画でつなごう企画用の動画もばっちり撮影しましたよ
最後の最後、解散後に駆けつけてくれた「チームおいでん」
のIさんありがとう
せっかくなので、「おいでん」「ころも咲き」Iさんのために踊っちゃいました。
今年も場所を提供して下さった
一番街商店街振興組合、桜町本通り商店街のみなさん
ありがとうございました。
今回のイベントこんなに大きくなるとは思いもよらず
次回はちゃんとスケジュールを皆さんのご意見を
取り入れながら決められたらと反省しました。
ご意見・ご感想などよろしくお願いしますね
4月12日のイベントにお越し下さった方ありがとうございました

毎年こじんまりと「火真和鈴ひまわり」で踊っていた企画が
こんなに大きくなって感謝です。
この企画は豊田よさこい踊り連火真和鈴主催です。
今年はフリースペースKさんと共同開催。
「よさこい踊り連火真和鈴」&「フリースペースK」の
「恋するフォーチュンクッキー」「おいでん」「よさこい」を踊ろう
&お花見企画
天気にも恵まれ楽しい会になりました

皆さまのご協力で盛り上がりとても感謝しています。
ありがとうございます。
桜吹雪が舞う中、翌日筋肉痛に見舞われるくらい
楽しく踊ることができました。
10:30~スタートー
もうすでに「恋するフォーチュンクッキー」
踊っています。
ひまわりネットワークTVの取材の方々も
すでに来て撮影準備していらっしゃいました。
されました。私うっかり見るの忘れてしまいました

「おいでん」も皆さんばっちり踊って下さいました。
みなさん踊りを覚えるのが早いです

「よさこい」も私たちの持ち曲「ころも咲き」鳴子を持って
踊りました。この曲は新しいのでこの場所で踊るのは
初めてでした。
桜の木の下で地面を踏みしめて空を仰ぎ踊ると
ヒトやモノなどすべてに感謝の気持ちが
あふれてきます。
途中で現れたグランパスエイトの選手たち
桜城址公園へ寄り、準備運動中。
試合前、豊田スタジアムへ向かうところだったみたいです。
11:30 文具店かもめ堂さんの前へ移動し踊りました―
(許可して下さった かもめ堂さんありがとうございます。)
豊田スタジアムへ向かうグランパスサポーターの方々が
写メを撮って下さったり、ちらちら見て行ってくれました

ウェルカムボードも即席で♥感謝です。
今回大活躍の音響。火真和鈴の代表さんが
移動できるように台車に発電機と音響を搭載して
準備して下さったんです。
この後は、桜城址公園横の「たけ橋」さんでお昼ご飯を
いただきました。

今年も美味しくいただきました。
公園でお弁当を広げて食べた人たちもたくさん

お昼ごはんの後は、よさこい「ころも咲き」の前進、パレード
スタイルで練習も兼ねて桜の木の周りをぐるりと周って
踊りました。
桜城址公園の桜はこんな感じでした。
最後のお花見日和でした。
私、チームおいでん企画の「おいでん」を踊って
動画でつなごう企画用の動画もばっちり撮影しましたよ

最後の最後、解散後に駆けつけてくれた「チームおいでん」
のIさんありがとう

せっかくなので、「おいでん」「ころも咲き」Iさんのために踊っちゃいました。
今年も場所を提供して下さった
一番街商店街振興組合、桜町本通り商店街のみなさん
ありがとうございました。
今回のイベントこんなに大きくなるとは思いもよらず
次回はちゃんとスケジュールを皆さんのご意見を
取り入れながら決められたらと反省しました。
ご意見・ご感想などよろしくお願いしますね

豊田おいでんまつりでつながっていよう!
7/27.28おいでんこども縁日開催!
3/17おいでんを踊ろう!(WE LOVEとよたフェスタ)
3/17はおいでんバッチかストラップを作ろう!
豊田おいでんまつりカレンダー無料配布のお知らせ
おいでん前夜祭「こども縁日」に出展しました。
7/27.28おいでんこども縁日開催!
3/17おいでんを踊ろう!(WE LOVEとよたフェスタ)
3/17はおいでんバッチかストラップを作ろう!
豊田おいでんまつりカレンダー無料配布のお知らせ
おいでん前夜祭「こども縁日」に出展しました。
お天気にも恵まれ、小さい子から大人まで、
いろいろな人たちが踊って、楽しかったですね。
見に来てくれたメンバーが、「とても良かったですよ」
と言っていました。
「よーいどん!」でも、みなさんいい感じで踊って
いて、絵になっていましたよ。
来年も、いろいrな人たちを巻き込んで踊れると
いいですね。
企画にコラボさせて頂き、フリースペースKもありがたかったです。
「おいでん」動画も楽しみにしています。
お返事遅くなりごめんなさい(>_<)
フリースペースKの皆さんが集まってくださり
とても華やかになりました。
火真和鈴はイベントで衣装姿ですが、
一般の方たちが普通に集まって踊る姿もまた新鮮で
それでいて親近感があって見ていて「いいな~」って
うきうきしました(o*゚ー゚)o
来年の桜の時期にまた桜城址公園にどなたさまも
ウェルカムで集まることができたらいいです♪
お昼をみんなでお外で食べたいなぁ~。