「エコフルタウンおいでんまつり」はとよたエコフルタウン(豊田市元城町)にて開催。※2020年は中止
「第52回 豊田おいでんまつり」は
「マイタウンおいでん」「おいでん総踊り」「花火大会」中止です。
■■■おいでん踊り参加情報■■■
●踊り連の参加申込み受付は毎年3月中旬~5月上旬
↓申込みはネット、郵送、直接(豊田市役所、西庁舎7F商業観光課)
|
2015年06月19日
まちなかおいでんフライヤー完成!
7/11(土)JAあいち豊田本店にて開催
まちなかおいでんwith JAのフライヤーが
完成しました。
今年はカラー版も私がデザイン制作させて
いただきました。
(外注している時間のゆとりがなくて
)
日曜日に刷り上がって届きます♪
(正確にはクロネコ集荷場まで受け取りに伺うのですが^^;)
皆さんのお手元に届くように頑張りますよ~
もちろんこちらでの
屋台や出演者さまのご紹介もしてきます^^
よろしくお願いします。
当日の会場が楽しく、安心、安全でありますように。

まちなかおいでんwith JAのフライヤーが
完成しました。
今年はカラー版も私がデザイン制作させて
いただきました。
(外注している時間のゆとりがなくて

日曜日に刷り上がって届きます♪
(正確にはクロネコ集荷場まで受け取りに伺うのですが^^;)
皆さんのお手元に届くように頑張りますよ~
もちろんこちらでの
屋台や出演者さまのご紹介もしてきます^^
よろしくお願いします。
当日の会場が楽しく、安心、安全でありますように。

2014年07月06日
まちなか2日目本日です
本日
まちなかおいでんwith JA 2日目開催です。
よろしくお願い致します。

昨日は雨の中のご来場ありがとうございました。
雨の状況により館内に移動、外への移動など
ご来場者さま、出演者さま、踊り連の皆さま、
ボランティアスタッフの皆さま、たくさんの方々
皆さまにはご迷惑おかけ致しましたことを
お詫び申し上げます。
同時に温かいご協力をいただき
ありがとうございました。
屋台のみなさまにおかれましても
雨の中のご出店ありがとうございました。
おいでん踊りの時間は
若干時間に遅れは出てしまいましたが
外で開催することができ
スタッフ一同皆さまのご協力に
本当にありがとうの気持ちでいっぱいです。
本日も皆さまのご来場を楽しみに
心よりお待ちいたしております。
まちなかおいでんwith JA 2日目開催です。
よろしくお願い致します。

昨日は雨の中のご来場ありがとうございました。
雨の状況により館内に移動、外への移動など
ご来場者さま、出演者さま、踊り連の皆さま、
ボランティアスタッフの皆さま、たくさんの方々
皆さまにはご迷惑おかけ致しましたことを
お詫び申し上げます。
同時に温かいご協力をいただき
ありがとうございました。
屋台のみなさまにおかれましても
雨の中のご出店ありがとうございました。
おいでん踊りの時間は
若干時間に遅れは出てしまいましたが
外で開催することができ
スタッフ一同皆さまのご協力に
本当にありがとうの気持ちでいっぱいです。
本日も皆さまのご来場を楽しみに
心よりお待ちいたしております。
2014年07月05日
まちなか雨天対応について
本日、まちなかおいでんwith JAは
雨天でも開催です。
本日のタイムスケジュールです。

踊り連の方へのお知らせは12時ごろを予定して
おります。もうしばらくお待ちくださいませ

現時点での通常外開催
またはJA館内ホール開催の判断は
まだ出ておりません。
また、雨天でも隣接ホール内にて
一部スケジュールを変更して
開催致します。
小雨時は―
決行致します。
体調に無理のないようご参加くださいね。
雨天時の場合―
無料縁日&ポップコーン配布や催しも
JA館内にて開催致します。
一部屋台の出店などに変更が出る場合があります。
ご了承ください。
いずれにしてもスタッフ一同心より
皆さまのご来場を楽しみにどきどきしながら
お待ちいたしております

よろしくお願い致します。
2014年07月02日
生オーケストラでおいでんを踊ろう!!
まちなかおいでんwith JA Red & Blue
にておいでんを踊って下さる連の方々
いつも当会場を支えて下さって
ありがとうございます
今回はおいでん踊りの前の時間帯に
出演して下さる団体さまをご紹介したいと思います。
今回、初の
生オーケストラでおいでんを
踊ろう!! 企画
西三河ウインドオーケストラさん
31名(予定)の演奏にてチャレンジです

(チャレンジはスタッフ視点なのかもしれませんが
)
演奏時間帯・内容(予定)は
7月5日(土)17:00~17:35
・サザエさんアラカルト・恋するフォーチュンクッキー・おいでん
などを予定しています。
おいでん踊り前、夏の夕暮れ前に素敵な演奏をご鑑賞ください。
そして、もちろん
おいでんは踊ることのできる
バージョンにて演奏して下さいます。
(昨年福祉センター内にて演奏)
ぜひ、踊り連の方や一般の方に参加していただきたい
イベントです。
今まで、いろんなマイタウン会場で
踊り手としてスタッフとしての視点で
生バンド演奏でのおいでん踊りは見てきましたが
生オーケストラでのおいでん踊りは
未だかつて見たことがありません。
ある日、街中の商店街でお買い物中に
定期演奏会ポスターを貼り出し中の
西三河ウインドオーケストラ団員さんにお会いして
お話ししたことがきっかけでした。
市民活動団体で構成される「まちなかおいでん」会場
スタッフも少なく、プロではありません。
が頼れるスタッフがいます。
しかし、私のわがままで甘えてばかりでは
いけないということで幾度か交渉してきました。
当日もスタッフや西三河さんにもご協力していただいて
の実現です。
当日の舞台がどうなるのか不安ではありますが、
準備も当日も精一杯やっていきます
当会場の舞台監督Bさんよろしくお願いします。
舞台裏手配などに協力してくださるKさん
よろしくお願いします。
他のスタッフさんも見えないところで
お世話になっています。
ぜひ、皆さまご観覧、踊りへの温かい
ご参加をよろしくお願い致します。

おまけ―
チラシ掲載用に数種類いただいた写真の中から
左下に私たちのよさこい踊り連がちらりと
写っていました。
別の会場ですでにご一緒していたことが
あったんですね。
にておいでんを踊って下さる連の方々
いつも当会場を支えて下さって
ありがとうございます

今回はおいでん踊りの前の時間帯に
出演して下さる団体さまをご紹介したいと思います。
今回、初の
生オーケストラでおいでんを
踊ろう!! 企画
西三河ウインドオーケストラさん
31名(予定)の演奏にてチャレンジです

(チャレンジはスタッフ視点なのかもしれませんが

演奏時間帯・内容(予定)は
7月5日(土)17:00~17:35
・サザエさんアラカルト・恋するフォーチュンクッキー・おいでん
などを予定しています。
おいでん踊り前、夏の夕暮れ前に素敵な演奏をご鑑賞ください。
そして、もちろん
おいでんは踊ることのできる
バージョンにて演奏して下さいます。
(昨年福祉センター内にて演奏)
ぜひ、踊り連の方や一般の方に参加していただきたい
イベントです。
今まで、いろんなマイタウン会場で
踊り手としてスタッフとしての視点で
生バンド演奏でのおいでん踊りは見てきましたが
生オーケストラでのおいでん踊りは
未だかつて見たことがありません。
ある日、街中の商店街でお買い物中に
定期演奏会ポスターを貼り出し中の
西三河ウインドオーケストラ団員さんにお会いして
お話ししたことがきっかけでした。
市民活動団体で構成される「まちなかおいでん」会場
スタッフも少なく、プロではありません。
が頼れるスタッフがいます。
しかし、私のわがままで甘えてばかりでは
いけないということで幾度か交渉してきました。
当日もスタッフや西三河さんにもご協力していただいて
の実現です。
当日の舞台がどうなるのか不安ではありますが、
準備も当日も精一杯やっていきます

当会場の舞台監督Bさんよろしくお願いします。
舞台裏手配などに協力してくださるKさん
よろしくお願いします。
他のスタッフさんも見えないところで
お世話になっています。
ぜひ、皆さまご観覧、踊りへの温かい
ご参加をよろしくお願い致します。
おまけ―
チラシ掲載用に数種類いただいた写真の中から
左下に私たちのよさこい踊り連がちらりと
写っていました。
別の会場ですでにご一緒していたことが
あったんですね。
2014年07月02日
まちなかおいでん×トールペイント
7月5、6日(土)
まちなかおいでんwith JA Red & Blue
1日目癒しのコーナー出店者さまご紹介です。
毎年、こども~大人まで大人気の
ボディペイントです。
3名のトールペイント作家さんが心をこめて描いて
下さいますよ。

画像は2年前にこの会場で
当日のみのボランティアスタッフ
として参加した時にペイントしてもらった
私の腕です
筆さばきが美しくて鳥肌が立ったのを覚えています
今ではどっぷり企画・運営スタッフをしているとは…
しみじみ…
夏のお肌に
踊るお肌に
キレイに映える
ボディペイントはいかが?
1回100円にて
(収益金は全額を社協のほうに東日本大震災義援金として寄付)
まちなかおいでんwith JA Red & Blue
1日目癒しのコーナー出店者さまご紹介です。
毎年、こども~大人まで大人気の
ボディペイントです。
3名のトールペイント作家さんが心をこめて描いて
下さいますよ。

画像は2年前にこの会場で
当日のみのボランティアスタッフ
として参加した時にペイントしてもらった
私の腕です

筆さばきが美しくて鳥肌が立ったのを覚えています

今ではどっぷり企画・運営スタッフをしているとは…
しみじみ…

夏のお肌に
踊るお肌に
キレイに映える
ボディペイントはいかが?
1回100円にて
(収益金は全額を社協のほうに東日本大震災義援金として寄付)
2014年07月02日
まちなかおいでん×出張推拿整体
いよいよ3、4日後に
7/5.6(土.日)まちなかおいでんwith JA
開催です。
当会場はマイタウンおいでんの中でも
めずらしい2日間連続開催。
今回は7/5(土)15:00~21:00にご出店下さる
癒しのコーナーのご紹介です。
「出張推拿整体」プチリラクゼーション
中国由来の伝統手技、推拿(すいな)で日頃の疲れを取り除きます。
会場テント内でお1人様15分の施術を行います!(上半身or下半身)
→上半身・・・首・肩・腕・背中(~腰あたり)まで
→下半身・・・腰・臀部(お尻)・太もも・ふくらはぎ・足先まで
→料金・・・¥800(お1人様15分)
ご来場頂いた方から上半身・下半身どちらかを選択していただいた後、ベッドの方で施術に入ります。
15分のリラクゼーションなので、お気軽にお越しください(^o^)/
「日ごろのちょっとした疲れを取りたい」とか
「踊り疲れたー!」という方まで、たくさんのご来場お待ちしております!
詳しくはTHE LONG RUN@出張推拿整体
大門さんのブログをご覧下さい。
昨年の様子もアップして下さっています
7/5.6(土.日)まちなかおいでんwith JA
開催です。
当会場はマイタウンおいでんの中でも
めずらしい2日間連続開催。
今回は7/5(土)15:00~21:00にご出店下さる
癒しのコーナーのご紹介です。
「出張推拿整体」プチリラクゼーション
中国由来の伝統手技、推拿(すいな)で日頃の疲れを取り除きます。
会場テント内でお1人様15分の施術を行います!(上半身or下半身)
→上半身・・・首・肩・腕・背中(~腰あたり)まで
→下半身・・・腰・臀部(お尻)・太もも・ふくらはぎ・足先まで
→料金・・・¥800(お1人様15分)
ご来場頂いた方から上半身・下半身どちらかを選択していただいた後、ベッドの方で施術に入ります。
15分のリラクゼーションなので、お気軽にお越しください(^o^)/
「日ごろのちょっとした疲れを取りたい」とか
「踊り疲れたー!」という方まで、たくさんのご来場お待ちしております!
詳しくはTHE LONG RUN@出張推拿整体
大門さんのブログをご覧下さい。
昨年の様子もアップして下さっています

2014年06月28日
駅前カフェバス ノン
水曜日、周辺小学校、こども園のチラシ配布のあとに
立ち寄りました。
豊田市駅前「だいこっく」さん前にて
車で出店されている
カフェバス ノンさん
マンゴージュースをいただきました。^^
マンゴージュースの中にフレッシュフルーツも
ミックスして1杯1杯丁寧に作って下さっています。
暑くて汗をかいていたので
つめたくてトロピカル~

ごちそう様でした。
今回、昨年ご出店していただいた「だいこっく」さん
からのご紹介でまちなかおいでんwith JAに
初出店して下さいます。

7/5.6(土、日)まちなかおいでんwith JA
当日一押しはサングリア。
暑い日におすすめ。
フルーツ感たっぷりのドリンクです。
ご希望でアルコールでも、ノンアルコールでも
できちゃいます。
ぜひ一度、お試しください!
※ご参考メニュー
サングリア アルコールあり
サングリア アルコールなし
コーヒー
カフェラテ
フレーバーカフェラテ
キャラメルミルク
マンゴージュース
立ち寄りました。
豊田市駅前「だいこっく」さん前にて
車で出店されている
カフェバス ノンさん
マンゴージュースをいただきました。^^
マンゴージュースの中にフレッシュフルーツも
ミックスして1杯1杯丁寧に作って下さっています。
暑くて汗をかいていたので
つめたくてトロピカル~


ごちそう様でした。
今回、昨年ご出店していただいた「だいこっく」さん
からのご紹介でまちなかおいでんwith JAに
初出店して下さいます。

7/5.6(土、日)まちなかおいでんwith JA
当日一押しはサングリア。
暑い日におすすめ。
フルーツ感たっぷりのドリンクです。
ご希望でアルコールでも、ノンアルコールでも
できちゃいます。
ぜひ一度、お試しください!
※ご参考メニュー
サングリア アルコールあり
サングリア アルコールなし
コーヒー
カフェラテ
フレーバーカフェラテ
キャラメルミルク
マンゴージュース
2014年06月28日
第2弾チラシ♪
まちなかおいでんwith JA 第2弾
フルカラーチラシができました。

といっても6/22(日)に発行されています。
※文字が見えにくいという方はコチラをご覧下さい。
水曜日にはまちなかおいでんエリアの周辺
小学校やこども園さんの実家庭配布の
お願いにあがりました。
どちらの先生方も暖かく迎え入れて下さり
とても感激しました。
校長室まで通して下さりお話しして下さった学校も
おいでんまつりを歓迎して下さっててるのかな?
と思う瞬間です。
ぜひ、こどもたちにおいでんまつり会場を
楽しんでいただけたら
少しでもおいでんまつりを知るきっかけと
なってくれたらと思います。
こども向けに楽しめるイベントをピックアップ!!
両日開催の15:00~16:00開催の
無料で遊べる縁日や
ポップコーン無料配布 など
他、屋台も充実です。
18:00~
おいでん踊りタイムでは飛び入りゾーンで
踊っちゃおう♪個人賞メダルをゲットできる
チャンスもあります。
フルカラーチラシができました。

といっても6/22(日)に発行されています。
※文字が見えにくいという方はコチラをご覧下さい。
水曜日にはまちなかおいでんエリアの周辺
小学校やこども園さんの実家庭配布の
お願いにあがりました。
どちらの先生方も暖かく迎え入れて下さり
とても感激しました。
校長室まで通して下さりお話しして下さった学校も

おいでんまつりを歓迎して下さっててるのかな?

と思う瞬間です。
ぜひ、こどもたちにおいでんまつり会場を
楽しんでいただけたら
少しでもおいでんまつりを知るきっかけと
なってくれたらと思います。
こども向けに楽しめるイベントをピックアップ!!
両日開催の15:00~16:00開催の
無料で遊べる縁日や
ポップコーン無料配布 など
他、屋台も充実です。
18:00~
おいでん踊りタイムでは飛び入りゾーンで
踊っちゃおう♪個人賞メダルをゲットできる
チャンスもあります。
2014年06月21日
夢農人マルシェ
今日は高橋イオンで開催の
夢農人マルシェに行ってきました。
いちごジェラートをいただきました。
いちごそのままの味で、
大きないちごのかたまりも入ってます。


他にものらしごとさんのネギ、アースマザーさんのはちみつ、
もものみせさんのお赤飯、宮澤養鶏所さんの玉子など購入しました。
玉子かけごはんがとってもおいしいんですよ。


夢農人さんから 2つの農家さんが
7月5、6日(土、日)
まちなかおいでんwith JAにて
ご出店下さいます。
当日のメニューは―
苺農家 ながた農園さんの
いちごスムージー、ジェラートなど
トヨタファームさんの
三州豚フランクフルト、冷やしきゅうりなど
農家さんが丹精込めて作った、育てた味をご賞味下さいね。
カラーチラシが仕上がりました。
これから近隣のこども園や小学校に配布させていただきます。
ぜひ、ちびっこも遊びに来てね。
両日とも
15:00~16:00無料配布のポップコーン、
無料で遊べる縁日でお待ちしています。

夢農人マルシェに行ってきました。
いちごジェラートをいただきました。
いちごそのままの味で、
大きないちごのかたまりも入ってます。



他にものらしごとさんのネギ、アースマザーさんのはちみつ、
もものみせさんのお赤飯、宮澤養鶏所さんの玉子など購入しました。
玉子かけごはんがとってもおいしいんですよ。



夢農人さんから 2つの農家さんが
7月5、6日(土、日)
まちなかおいでんwith JAにて
ご出店下さいます。
当日のメニューは―
苺農家 ながた農園さんの
いちごスムージー、ジェラートなど
トヨタファームさんの
三州豚フランクフルト、冷やしきゅうりなど
農家さんが丹精込めて作った、育てた味をご賞味下さいね。
カラーチラシが仕上がりました。
これから近隣のこども園や小学校に配布させていただきます。
ぜひ、ちびっこも遊びに来てね。
両日とも
15:00~16:00無料配布のポップコーン、
無料で遊べる縁日でお待ちしています。

2014年05月24日
5/24は第1回事前説明会
5/24(土)は7/5.6(土.日)開催
まちなかおいでんwith JA
の踊り連さまや出演者さまへの
第1回目の事前説明会になります。
マイタウンおいでん参加連発表直後にもかかわらず
ご参加下さる皆さまありがとうございます
昨年は、第2回目しか参加できなかった私ですが
今年はスタッフとして踊り連として参加させていただきます。
まちなかおいでんwith JAスタッフ一同にて
お待ちしております。よろしくお願い致します。
↓5/24初めて配布するチラシになります。

今回は、ちょっと変わった志向として7/5(土)に
西三河ウインドオーケストラさまを
お招きして5曲程度演奏していただくのですが、
「おいでん」の演奏もあるんです。
踊れるバージョンなので
18時からのおいでん踊りタイムの前に
生オーケストラのおいでんで
踊り連の皆さんで踊ろう!!
企画になっています。
まちなかの商店街でお買い物中に偶然
定期演奏ポスターの貼り出しをされて
いた団員さんとふとしたきっかけでお話ししたのが
きっかけでした。
「おいでん」が演奏できる。
しかも踊れるバージョンです。
と聞き今回、お招きすることになりました。
ありがとうございます
まちなかおいでんwith JA
の踊り連さまや出演者さまへの
第1回目の事前説明会になります。
マイタウンおいでん参加連発表直後にもかかわらず
ご参加下さる皆さまありがとうございます

昨年は、第2回目しか参加できなかった私ですが
今年はスタッフとして踊り連として参加させていただきます。
まちなかおいでんwith JAスタッフ一同にて
お待ちしております。よろしくお願い致します。
↓5/24初めて配布するチラシになります。

今回は、ちょっと変わった志向として7/5(土)に
西三河ウインドオーケストラさまを
お招きして5曲程度演奏していただくのですが、
「おいでん」の演奏もあるんです。
踊れるバージョンなので
18時からのおいでん踊りタイムの前に
生オーケストラのおいでんで
踊り連の皆さんで踊ろう!!
企画になっています。
まちなかの商店街でお買い物中に偶然
定期演奏ポスターの貼り出しをされて
いた団員さんとふとしたきっかけでお話ししたのが
きっかけでした。
「おいでん」が演奏できる。
しかも踊れるバージョンです。
と聞き今回、お招きすることになりました。
ありがとうございます
