マイタウンおいでんへ行こう!

エミリー

2015年06月18日 12:40

ブログお久しぶりになってしまいました。

ずっとおいでんにかかわってきてずっとかかわっている状況で
ブログが書けなくなってしまっていました(笑)。

もうすぐ当団体が企画・運営する
夏のイベント「7/11(土)まちなかおいでんwith JA」です。
こちらの準備すすめております。

6月3日「マイタウンおいでんへ行こう!」という
フリーペーパー(冊子)を
私たち市民活動団体チームおいでんで
発行を致しました。

マイタウンおいでんがスタートする前に
今年は9年目を迎える「マイタウンおいでん」
せっかくの各地域の魅力あふれる「おいでんまつり」
全会場の魅力を前面に出したくて、昨年の11月より企画
してきました。

ただ今、豊田市内交流館、豊田市商業観光課、
豊田市駅構内名鉄観光前(豊田市観光協会)、
マイタウンおいでん各会場周辺にて配布中です。
ぜひ、お手にとってご覧ください。

今年のおいでんまつり踊り、参加連ひとり1人にも
会場にて配布中です。

「豊田おいでんまつり」をもっと身近なおまつりとして感じて
もらえるような1冊であったら嬉しいなと思っています。

今回、この冊子を発行するにあたりたくさんの団体様や人に
お世話になりました。
皆さまの思いがパズルのピースのように組み合わさった1冊です。
仕上げることができて嬉しいです。ありがとうございます。
発行に当たり、協賛金、掲載協力のお願いに温かいご支援とご協力を
いただきました。

ここでは、書ききれないほど毎日いろんなことがありました。
(それはまた、後日ここに書けるかな?)
-------------------------
「マイタウンおいでんへ行こう!」
A5、表紙カラー、本文モノクロ、P36
マイタウンおいでん15会場の魅力を1会場、1ページごとに紹介。
おいでん踊り参加ルール、歴史、踊り連インタビュー掲載。



関連記事